岡山県寄附講座

救急総合診療医学講座

新着情報

INFORMATION

講座概要

ABOUT

当講座は、岡山県の寄附を基にして、平成27年11月18日、岡山県と川崎医科大学との間で、岡山県寄附講座「救急総合診療医学講座」の開設に関する協定が結ばれました。
「救急総合診療医」の育成を目的として、平成27年度から平成29年度までの3年間は、川崎医科大学附属病院で教育を行い、平成30年度からは川崎医科大学総合医療センターを拠点にその事業を継承しています。
また、各方面の先生方のご協力により、医療者や医療者をチームで支えるスタッフ、救急現場で活動に当たる消防関係者に対して教育セミナーを開催するなど、活動の幅を拡げています。

「第38回 救急・総合診療医学のための教育セミナー」開催のお知らせ
(県南東部の消防本部(局)に所属する救急救命士50名限定)

教育セミナーへ参加ご希望の方は、下記ボタンより参加申し込み用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、川崎医科大学救急総合診療医学講座(川崎医科大学総合医療センター内)へFAXもしくはメールにてお申込みください。

schedule日時
2023年11月29日(水)17:30~18:45
place場所
川崎医科大学総合医療センター 2階川﨑祐宣記念ホール
〒700-8505 岡山市北区中山下2丁目6番1号
mic_external_on講演
「だろう」から「かもしれない」へ
~搬送症例から学ぶ観察の重要性~
volume_up講師
家永 慎一郎
川崎医科大学 救急総合診療医学特任准教授
川崎医科大学 総合医療センター救急科副部長
groups定員
50名
done_outline申込期間
10/26(木)~11/14(火)

第38回 救急・総合診療医学のための教育セミナー

動画

MOVIE

過去に開催した講演会や、救急活動の動画をYouTubeチャンネルで公開しています。ぜひご覧ください。

  • 麻疹 かからない うつさない

    • 講師:中野貴司
    • 川崎医科大学 小児科学教室 教授/川崎医科大学附属病院 小児科 部長/川崎医科大学総合医療センター 小児科 特任部長

限定公開の動画はパスワードが必要になりますので、お問い合わせフォームから申請ください。

スタッフ紹介

STAFF

  • 特任教授

    森本 直樹MORIMOTO NAOKI

    専門医・指導医

    日本救急医学会救急科専門医/日本集中治療医学会認定集中治療専門医/ICD制度協議会認定インフェクションコントロールドクター

    専門領域・得意分野

    集中治療/重症救急

  • 特任准教授

    家永 慎一郎IENAGA SHINICHIRO

    専門医・指導医

    日本救急医学会救急科専門医

    専門領域・得意分野

    救急一般/災害医療(DMAT)

お問い合わせ

CONTACT

当講座についてご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
*は必須項目です。

  • 氏名*

  • フリガナ*

  • メールアドレス*

  • 所属

  • 郵便番号

  • 住所

  • 電話番号*

  • お問い合わせ内容*